Registration info |
参加 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
20170116追記:21で着地!エントリーありがとうございました!
20170112追記:満員御礼につき15⇒20に増席しました!
2017年のナレッジコモンズは「ブロックチェーン」についてゼロから学ぶ回からスタートです。
ブロックチェーンは「インターネットが生まれたのと同様いやそれ以上のインパクトだ!」と言う方がいる一方で、
「ビットコインのことでしょ?」という方や、フィンテック界隈でちらほら耳にはするけれどイマイチよくわからないという方が、まだ大多数ではないでしょうか。
かくいう私も後者でして、このままではイカンと去年とある勉強会でサワリを学んできたのですが、「あ、これは概念をちゃんと抑えておかないと、10年後やばいかも」と思いました。
そこで年初のナレコモで、ブロックチェーンについて技術的な観点だけでなく、将来性についても学ぶ機会として、
株式会社オルトプラス 開発部 フェロー の嶋田 大輔さんに登壇いただき、
ブロックチェーンについて、技術的な観点はもとより、
概念
歴史
現在
将来的な可能性
などについて、じっくりお話いただきます。
フィンテック界隈の方々やエンジニアさんのみならず、マーケ・企画担当者さんやディレクターさん、経営者さんにとっても知っておいていただきたい回になるかと考えております。
みなさんのご参加、お待ち申し上げます。
■日時
2017/01/25(水)
19:00 開場
19:30 開始
22:30 終了
※休憩無しの長丁場な勉強会ですので、事前に軽食等を取られてからのご来場をご推奨します。
■場所
株式会社D2C
中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 5F
※5Fについたら、受付は介さず、直接会場(Singapore)にお越しください。
分からない場合は主宰の小室携帯までご一報下さい(番号は後日メッセージでお伝えします)
※最寄り駅
・東銀座駅(日比谷線、浅草線)
・銀座駅(銀座線、丸ノ内線)
・築地市場駅(大江戸線)
■募集人数
15名
■費用
2,000円 / 名
※領収書はお出しできませんので予めご了承下さい。
■講師
嶋田 大輔 (しまだ だいすけ)氏
株式会社オルトプラス http://www.altplus.co.jp/
オルトプラスラボ フェロー
(略歴)
新卒で入社した会社で、ネットワークカメラの統合管理ソリューションの開発に従事。
その後P2Pの魅力に惹かれ、Winny開発者の金子勇氏を擁するベンチャー企業移籍し、ネットワークソリューションの開発に従事。
現在は株式会社オルトプラスでオルトプラスラボを設立し、新規事業を作るべく研究開発を中心に活動を行っている。
■企画
ナレッジコモンズ(KnowledgeCOMMONS)
https://knowledgecommons.net/
Presenter

Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.