Registration info |
参加 Free
FCFS
|
---|
Description
いわずもがなですが、「写真を撮る」行為については、もはや完全に日常ですね。
スマホのカメラも充分高性能で、もはや実際に業務でつかう写真についても、
コンデジやミラーレスだけでなく、手元のスマホで済ませている方も結構いらっしゃるかと思います。
ですが、業務に使う写真を撮影するにあたって、ご自身のプライベートならともかく、
業務で写真を撮る必要に迫られている方は、
写真の「腕」をどうやって磨くか、を気にされていらっしゃることをよく耳にします。
楽器同様、写真も撮って反省しての繰り返しで上達しますが、
「そもそも写真撮影ってどうすれば上達するの?」をご存知ない方は、
わりと多くいらっしゃるのではないかと思います。
そこで今回のナレッジコモンズは、人物撮影や、フードや建築物などの物撮りを得意としている、
プロのフォトグラファー 高木 成和さんにご登壇いただき、
「業務で使える=人を動かせる」写真撮影技法について、
・写真の見せ方
・写真の構図
など、実技をちょこっと交えて、じっくりお話いただきます。
(インスタについても話にでますよ)
※講義に使う資料の一例
・ECサイトの運営担当者さん
・ライターさんや編集者さん、ディレクターさん
・その他、プロじゃないけど写真撮影を日々の業務で行っている方
などのご参加を、お待ち申し上げます。
~~~~~
■日時
2018/8/3(金)
19:00 開場
19:30 開始
22:30 終了(予定)
※終了時間は前後する場合がございます。
■場所
株式会社D2C
※住所
中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 5F
※お願い
5Fについたら、受付は介さずにお越しください。
分からない場合は主宰の小室までメッセージでご一報下さい。
※最寄り駅
・東銀座駅(日比谷線、浅草線)
・銀座駅(銀座線、丸ノ内線)
・築地市場駅(大江戸線)
■募集人数
15名
■費用
2,000円 / 名
※領収書はお出しできませんので予めご了承下さい。
■講師プロフィール
高木 成和
フォトグラファー
http://www.s-sokuseki.com/
2000年 - 2005年 料理写真家 高木隆成のもとで、アシスタント。
2002年 - 2005年 トラットリア ベッラファミリア 調理補助としてアルバイト。
2005年 - 2011年 フォトグラファー板垣正嗣に師事。
2005年 - 2008年 株式会社レマン カメラマンアシスタントとして入社。
2008年 - 2012年 株式会社レマン フォトグラファーとして勤務。
2005年 - 婚礼スナップカメラマンとして活動。
2012年 - フォトグラファーとして、独立。
■企画・主催
ナレッジコモンズ(KnowledgeCOMMONS)
https://knowledgecommons.net/?utm_source=connpass
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.