Registration info |
参加 ¥2000(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
ウェブサイトへの主要な流入導線として、ユーザーコミュニケーションのツールとして、ブランディングとして、
企業がSNSをどう位置づけ、どう活用するか、使うべきか、など、
ビジネスシーンでSNSへの取り組み方を考えることは、もう当然となった感があります。
今回のナレッジコモンズは、某有名企業の「中の人」として、企業SNS運用の戦略立案~実行までを実際に行っている、
東京梨庵 代表取締役 平野由梨子さんにご登壇いただき、
企業のSNS運用にあたって必要な設計からKPI設定、企画そして炎上対策まで、
一気通貫にお話いただきます。
・自社のSNS運用担当にアサインされたての方
・自社のSNS運用をどうしていったらいいかイマイチわからない方
・クライアントからSNS運用について相談される立場の方
のご参加を、広くお待ち申し上げます。
~~~~~
■日時
2018/8/29(水)
19:00 開場
19:30 開始
22:30 終了(予定)
※終了時間は前後する場合がございます。
■場所
株式会社D2C
※住所
中央区銀座6-18-2
野村不動産銀座ビル 5F
※最寄り駅
・東銀座駅(日比谷線、浅草線)
・銀座駅(銀座線、丸ノ内線)
・築地市場駅(大江戸線)
※お願い
5Fについたら、受付は介さずにお越しください。
分からない場合は主宰の小室までメッセージでご一報下さい。
■募集人数
15名
■費用
2,000円 / 名
※領収書はお出しできませんので予めご了承下さい。
■講師プロフィール
平野由梨子(ひらの ゆりこ)
株式会社東京梨庵 代表取締役
2009年に自身が困っていた大きいサイズの靴を販売するECを立ち上げる。
一人でゼロからスタートし、海外の仕入れ先の開拓や大手との取引を経て2015年に事業売却。
その後、EC運営のために行っていた施策自体について困っている会社が多く仕事になることを知り、
SNS・SNS広告・ECのコンサルティングを中心に企業のWebマーケティング支援事業を開始。
大手企業のSNSの中の人や官公庁のイベントのプロモーションなどを手掛ける。
慶応義塾大学文学部卒
■企画・主催
ナレッジコモンズ(KnowledgeCOMMONS)
https://knowledgecommons.net/?utm_source=connpass
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.